「八爲株式会社」を設立。「吾妻工務店」立ち上げ
2020/11/06
集客サイトを利用するにあたりどのサイトも法人成り(株式会社)する必要があるみたいです。
当然お客様に信用して頂く為にも法人の方が良いだろうと言う事で法人化することに決めました。
会社名は八爲(ヤタメ)株式会社にすることにしました。
「八」という字が、「すべて」とか「全部」の意味です。
「爲」は為の旧字体で、「〇〇のためになる」と意味です。
あわせて八爲で「すべての人のためになる会社」と意味です。
会社名は決まったんですが、「八爲って読めないよね?」「何の会社?ってなるよね」ということで、工務店らしい名前を考えました。
吾妻工務店と言うお店を運営することにしました。
「吾」は「われ」と自分をさす言葉です。
「妻」は字のままで「奥さん」の事です。
意味は「自分(お客様の旦那さん)や奥さんのための工務店」という意味です。
子供は?と思われた方へ、「吾子」や「吾兄」と親しみをつけて呼ぶことがあるそうです。
なので、ひろい意味で「家族のためになる工務店」と言う思いを込めました。
なによりも「アズマ」という響きが好きです。
昔から日本では東のことを吾妻と呼ぶため鎌倉時代前後の歴史書で「吾妻鏡」があります。
そういった言葉が私が好きだったのでそういう思いを込めて使っております。
----------------------------------------------------------------------
というわけで、今回のブログは以上になります。
引き続き、大阪府北摂地域と兵庫東部・西宮市・灘区・東灘区・宝塚市・芦屋市のリフォームで悩んでおられる方からのお問合せお待ち申し上げております!!
もちろんその他の地域の方もどんどん相談くださいませ!!
----------------------------------------------------------------------
吾妻工務店
〒561-0802
大阪府豊中市曽根東町6-8-6
電話番号 : 06-6152-8301
FAX番号 : 06-6152-8302
大阪でリフォーム工事を実施
兵庫県内でリフォーム工事に対応
----------------------------------------------------------------------